住所
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、海外の友人や知り合いの方に郵便物を送ったことはありますか? あまり機会がないので、日頃からあんまり送ってない方が多いと思いますが、いざ知らないと、困ってしまうこともありますよね。 そこで今回…
私の勝手な偏見ではありますが、学生の方はあまり節約が得意ではなくて、お金が気づいたら無い、、。みたいなことありませんか? 実際私はありました 日本にいた頃は、お財布からお金が気づいたら減ってたなんか日常茶飯事、、。 節約なんてしたこともありま…
こんにちは、kikiです! 昨日の私の記事で、『【カナダ留学】オススメアプリ・コミュニケーション編』をご紹介いたしましたが、いかがでしたか? 昨日の記事はこちら↓ 【カナダ留学】オススメアプリ・コミュニケーションアプリ編 - kikiblog 興味のある方は…
過去に私のブログで、『留学に持って行くと便利な物』や、昨日の投稿で『意外と持っていかなくても良い物』をご紹介していきましたが、いかがでしたか? 便利な物、持っていかなくても良いものはご紹介しましたが、「必需品に関しては話してないな〜」と思っ…
全世界で大変多くの方に使われているネット通販サイト『Amazon』ですが、その特徴として使いやすく、品数も多いということで有名ですよね! 日本に居た頃は、住所を入力して支払いを済まし、難なくAmazonを利用できていたと思います。 海外に行った際にも、…
海外へ何か送りたい際や、海外留学中に友人宅や、知り合いの家に何かを送りたい際に必ずと言って良いほど必要なのが、住所です。 日本の住所を書ける人は多いと思いますが、英語で海外の住所、日本の住所を書く場合はどうでしょう? 日本とは順番も違い、表…