違い
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、美容院ってどのくらいの頻度でいきますか? ちなみにですが、美容院に行かないという方は、どれくらいの頻度で髪を切っていますか? 女性ならともかく、男性なら数年単位の長期留学の間に一度は髪の毛を…
みなさんこんにちは、kikiです! 今年の10月も半ばに差し掛かり、段々日が短くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? ウイルスもまた段々と蔓延してきていますし、気温も下がってきていますので体調管理もしっかりと心がけていきましょう…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、留学をする際に何か事前に準備のようなものをしたことはありますか? 今回お話しする『絶対にした方が良いこと』は、持ち物や書類などの準備とは別に、勉強や心構えなどの準備の方です。 そこで今回は、…
みなさんこんにちは、kikiです! みなさんは、留学を経験した際に留学生活が楽しいと感じたことありますか? 個人的には、留学をするという道を自分で選んだ方は留学を辛く感じず、楽しく感じる傾向があるのかなと感じました。 そこで、留学が『楽しい』と感…
みなさんこんにちは、kikiです! 近年、英語の勉強や海外への旅行などに欠かせないものとなった電子辞書ですが、みなさんはすでにお持ちでしょうか? 電子辞書はどんな機種がいいのか、ネットの翻訳機能ではダメなのか、辞書アプリは役に立つのか、などの疑…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、カナダが治安が良いということに定評がある、ということは聞いたことありますか? 私の記事を見ている方はカナダについてご存知の方も多いと思いますが、『治安が良い』という定評があるカナダでも、も…
みなさんこんにちは、kikiです! 留学や旅行をする際、トランクがいっぱいになって本当に持っていきたいものを持っていけなかった、なんて経験はありませんか? 留学や旅行に限らずとも、持っていきたいものがたくさんあると、やはり持っていける量にも限り…
みなさんこんにちは、kikiです! 私の昨日の【前編】の投稿はもう見ていただけましたでしょうか? まだ【前編】を見ていない、という方はそちらをまずご覧いただけると幸いです✨ 【前編】はこちら! 【前編】では、アボッツフォードの基礎情報や人口、時差、…
突然ですがみなさん、留学をする前に英語の勉強をしたことはありますか? 少しですが、私もカナダへの留学前に少しカナダについてや、英語の勉強などをした覚えがあります。 というのも、カナダの学校は9月から新年度が始まるので、留学へ行くまで数ヶ月ほど…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、昨日の私の、カナダと日本の文化の違いとは?【前編】はもう見ていただけたでしょうか? 今回は、そちらの【後編】についてお話ししていこうと思いますので、興味のある方は見ていってくださると嬉しい…
みなさんこんにちは、kikiです! 昨日は、『カナダの留学中にアルバイトってできるの?』ということで、カナダでのアルバイト事情などについてお話ししていきましたが、そちらはもう見ていただけましたでしょうか? カナダでアルバイトができるか否か、カナ…