【カナダ留学】1年間の留学費用【個人差あり】
日本だけでなく、世界中から『住みやすい国』として定評のあるカナダですが、みなさんご存知のとおり、留学先としても様々な国から人気の国になっていますよね。
カナダが住みやすい国としてや、留学先として選ばれる理由として、綺麗な英語さがありますよね。
これらに関しましては世界でもトップクラスだと思いますので、綺麗な英語力を身に付けたい、という方には特にオススメの留学先です。
そんな世界中から定評のあるカナダですが、実際カナダ留学を実現するとなると、やはり人気な国ということもあり少し高額になってしまいます。
そこで一番に考えなければいけないのが、学校の通学費や生活費留などの留学費用だと思います。
今挙げたものは、通学費や、生活費ですが、他にも様々なことでお金を使う場面が出てきます。
そこで今回は、カナダで留学をしていて、どのような費用が発生するのか、そして、各々の費用にどれくらいの金額がかかるのか、などをご紹介していければなと思います!
こちらのブログでは、毎日投稿で留学の情報や私の留学生活の日常風景、私の個人的な趣味のお話などもしていますので、よろしければ読者登録、ブックマークなどもよろしくお願いします😊✨
*今回ご紹介する費用は、全て平均的なものなので、もちろん個人差はあります。ちなみにレートは、1 カナダドル78.85円6月30日現在のレートでご紹介させていただきます。
結論
まず初めに、全体的にどのくらいかかるかについてお話ししていこうと思います。
実際、これを見れば一年でいくらかかるかがわかると思います。
・授業料 72万円〜160万円
・滞在費 100万円〜180万円
・入学金、教材費、その他 4万円~5万円
・航空券 9万円~12万円
・海外旅行保険 16万円~24万円
・ビザ 2万円
・現地生活費 96万円〜144万円
【総額 約300万円~527万円】
ぐらいかな?って思います。
なので、上の結果にある通り、大体300万円から527万円を目安にしていただくとわかりやすいかな?と思います!
生活費を抑えるコツ
上で挙げた7つの主にかかる費用の中でも、一番費用を抑えられるじゃないかな、と思うのは、生活費です。
他の通学費などは、あまり妥協しない方がいいです。
妥協して後々「ちょっと違った、、。」となると、かけたお金があまり自分のためにならないような気がするので、自分のいきたい学校の通学費用が少し高いなと感じた場合、他の費用を削ってそちらに回すことを、私はオススメします。
なので、ここでは生活費を抑えるコツとして、食事をなるべく自炊にすることをオススメします。
他にも、必要な物以外あまり買わない、というのもありますが、私個人の経験からしますと、外食をしているとお金がすぐにそこを尽きてしまいます、、。
カナダでは、日本と比べて外食の値段が高い上に、チップなどを支払う必要があるので、外食をたくさんしていると、予想以上にお金がかかってしまいます。
なので、生活費をなるべく抑えたい、という方はなるべく自炊をするか、外食を控える、ということをオススメします!
まとめ
今回は、【カナダ留学】1年間の留学費用【個人差あり】ということでカナダ留学にかかる平均的な費用をご紹介していきましたが、いかがでしたか?
先ほども書いたように、これらの金額は平均的なものです。
なので、行く学校で変わってきたりもしますし、私立か公立かでも変わってきます。
日本でもそうだと思いますが、カナダでも私立の方が公立よりも通学費が高い傾向にあります。
なので、金額を抑えたいという方は公立に通い、今回ご紹介した方法で生活費を抑えることをオススメします!
他にも、わからないことや、もっと話して欲しいということなどがあれば随時募集していますので、是非コメント欄やTwitterのDMにも書いていただけると幸いです😊✨
今回もご愛読いただき、ありがとうございました!
こちらも、既読感覚で押していただけると私自身の励みになります😊✨
↓↓