いくつ知っていますか?カナダの雑学3問!
カナダのこと、どれくらい知っていますか?
みなさんこんにちは、kikiです!
みなさんは、カナダのことどれくらい知っていますか?
今回は雑学に関してのトリビアのようなものを3問ほどご紹介していこうと思います!
もしカナダに長いこと住んでいても知らないことがあるかもしれませんね😅
こちらのブログでは、毎日投稿で留学の情報や私の留学生活の日常風景、私の個人的な趣味のお話などもしていますので、よろしければ読者登録、ブックマークなどもよろしくお願いします😊✨
1カナダが面する海の数は?
まず1問目は、『カナダが面する海の数は?』という事で、カナダがどのくらいの海の数に面しているのか、についてです!
みなさん幾つだと思いますか?
ちなみにですが、現在は南太平洋、北太平洋、南大西洋、北大西洋、それにインド洋、北極海、南極海の7つの海洋が存在します。
これを踏まえて、カナダが面する海の数はいくつあると思いますか?
答え:3つ
答えは3つです!
どうでしたか?当たりましたか?
カナダでは、カナダの西海岸にある太平洋や東海岸の大西洋、カナダの北側に面する北極海の3つに面しています。
2カナダの国名の由来
次に、『カナダの国名の由来』という事で、カナダの国名はどこからきたのか、また、何が由来でカナダ(Canada)という名前がついたのか、についての問題です!
みなさんどこからきたと思いますか?
これに関しては知ってる方も多そうですよね😅
答え:『村落』を意味する『Kanata』が由来
こちらは、先住民の言葉で村落を意味する『Kanata』という言葉を、フランス人探検家のJacques Cartierさんが、先住民から聞いた『Kanata』という言葉を、この場所の地名だと勘違いしてしまい、そのまま変更無しにカナダの地名として使われるようになったそうです。
これが由来で、『Kanata』から『Canada』になったそうです😊✨
3各紙幣の人物は?
これに関しましては、お恥ずかしながら私も知らなかったです😅
最終問題は、『各紙幣の人物が誰か』という問題です。
ちなみにですが、カナダでは5ドル、10ドル、20ドル、50ドル、100ドルと、5種類の紙幣があります!
みなさん各紙幣の人物、誰かご存知ですか?
答え:
5ドル:Wilfred Laurier(ウィルフリッド・ローリエ)第7代首相
10ドル:John A. MacDonald(ジョン・A・マクドナルド)初代および第3代首相
20ドル:Queen Elizabeth Ⅱ(エリザベス女王2世)
50ドル:William Lyon Mackenzie King (ウィリアム・ライアン・マッケンジー・キング)第10代首相
100ドル:Robert Borden(ロバート・ボーデン)
まとめ
今回は、いくつ知っていますか?カナダの雑学3問!という事で、カナダの雑学を3問ほどご紹介していきましたがいかがでしたか?
3問中何問当たっていましたか?
今回出した問題は、カナダへ留学する際や、旅行をする際は是非覚えておいて欲しいです!
ちなみに、紙幣の人物についてや、カナダの国名の由来などは特に覚えておいた方がいいかな?と感じました。
他にも、わからないことや、もっと話して欲しいということなどがあれば随時募集していますので、是非コメント欄やTwitterのDMにも書いていただけると幸いです😊✨
今回もご愛読いただき、ありがとうございました!
こちらも、既読感覚で押していただけると私自身の励みになります😊✨
↓↓