【カナダ留学】カナダに帰国しました!入国審査官に聞かれたこととは?
みなさんこんにちは、kikiです!
私事ではありますが、今回8月19日夏休みを終え、自粛期間のため早めにカナダへ帰国いたしました。
ついこの間私の記事でもお話ししましたが、こんなご時世という事で入国が厳しくなっている、また条件付きになっているということをご存知ですか?
そこで今回は、入国審査官に入国時聞かれたことなどをご紹介していこうと思います!
他にも、書類や必要事項などを知っている限りではありますが、ご紹介していこうと思います!
カナダへ入国する予定の方、留学する予定の方は、是非参考にしていただけると幸いです😊✨
こちらのブログでは、毎日投稿で留学の情報や私の留学生活の日常風景、私の個人的な趣味のお話などもしていますので、よろしければ読者登録、ブックマークなどもよろしくお願いします😊✨
入国審査
まず初めに、入国審査官に何を聞かれたのか、どのような回答をしたのか、ご紹介していこうと思います!
入国審査官に聞かれたことは、まとめて以下の通りだと思います!
・どこにステイするのか
・ご飯はしっかりホストファミリーが用意してくれるのか
・ビザは更新するのか(ビザの期限がもう少しで切れる場合)
・地域や、学校名
・渡航目的
・どのように自粛場所まで向かうのか
の以上が聞かれる質問の例です!
他にも様々なことを聞かれるかもしれませんが、以上の質問が高確率で聞かれることだと思います。
もちろん、全て聞かれるという可能性は低いですし、もしかしたら一つしか聞かれないかもしれません。
なので、今回ご紹介した以上の質問に答えられるように覚えておくか、カンペのようなものを手元に持っておくことをオススメします!
過去にもお話ししましたが、入国審査時には短く、端的に回答しましょう!
というのも、無理に相手に理解してもらおうとすると、かえって疑われてしまいますし、ボロが出てしまう可能性もあります。
スムーズにリスクなく行うためにも、短く、端的に試験官の質問に答えましょう!
必要書類
次に、必要書類ですが、私の分かる範囲で、私が通った際のことを踏まえてご紹介していこうと思います!
必要書類などは以下の通りです。
・パスポート
・ビザ
・ステイ先情報
・学校からのサポートレター
・在学証明証
必要書類は以上の通りです!
私は主に、パスポートやビザ、学校からのレターで通れましたが、質問によって出す書類が変わってくるそうです。
この点に関しましては、本当に入国審査官自身の考えで変わってきちゃうそうです、、。
理不尽なことではありますが、頑張りましょう!
私がラッキーだったということはあるかもしれませんが、書類は全て必ず揃えていきましょう!
まとめ
今回は、【カナダ留学】カナダに帰国しました!入国審査官に聞かれたこととは?ということで、カナダ帰国時の入国審査で聞かれたこと、回答の仕方や必要な書類などをご紹介していきましたが、いかがでしたか?
今回ご紹介したものの他にも、入国審査官に聞かれることがあるかもしれませんが、私と一緒に行った5、6名ほどはこんな感じのことを聞かれたそうなので、もしかしたら今回ご紹介した質問を覚えておくだけでも大丈夫そうですが、念のため他にも対策を練っておくことをオススメします!
他にも、わからないことや、もっと話して欲しいということなどがあれば随時募集していますので、是非コメント欄やTwitterのDMにも書いていただけると幸いです😊✨
今回もご愛読いただき、ありがとうございました!
こちらも、既読感覚で押していただけると私自身の励みになります😊✨
↓↓