【カナダ留学】カナダで有名なスポーツとは?留学生や旅行にオススメです!
みなさんこんにちは、kikiです!
突然ですがみなさん、カナダで有名なスポーツといえばどのようなものをご想像しますか?
いくつか思いつく方もいれば、全く思いつかない方もいますよね。
日本の有名なスポーツといえば、相撲や剣道、柔道など様々な代表的なスポーツがありますよね。
そこで今回は、カナダで有名なスポーツをいくつかご紹介していこうかなと思います!
こちらのブログでは、毎日投稿で留学の情報や私の留学生活の日常風景、私の個人的な趣味のお話などもしていますので、よろしければ読者登録、ブックマークなどもよろしくお願いします😊✨
アイスホッケー
まず一つ目にご紹介するのは、アイスホッケーです!
こちらは、カナダのスポーツの中でも特に代表的なウィンタースポーツです。
ちなみに、アイスホッケーはカナダの国技と言っても過言でないほどカナダの子供からお年寄りまでどの年代にも親しまれているスポーツです。
基本的に、9月~4月がホッケーシーズンとして行われていますが、アリーナでは年中を通して練習や試合が行われていて、アリーナがその町の社交場になっていたりもします!
カナダにいる子供たちの夢の第1位がアイスホッケー選手になること、というように、カナダでは一番人気なスポーツと言っても過言では無いかもしれません。
初心者にも参加しやすいようなチームもあるため、カナダへ留学をした際は是非一度体験してみてはいかがでしょうか😊✨
また、観戦する方のアイスホッケーも世界的にとても人気と、話題性も高いです!
冬の北米一大イベントであるホッケーリーグはNHL(ナショナルホッケーリーグ)と呼ばれていて、こちらのNHLは毎年10月の開幕から4月までレギュラーシーズンと言われているものが行われています!
アイスホッケーのことをあまり知らない方でも楽しめる試合観戦になると思いますので、興味のある方は是非😊✨
スキー
次にスキーですが、こちらをみていただくとわかるように、やはりカナダで有名なスポーツにはウィンタースポーツが多いですね😅
というのも、カナダのスキー場は日本などに比べて比にならないほどの広大さと、雪質の良さを誇っています!
1988年はカルガリーで、そして2010年にはバンクーバーが冬季オリンピック会場に選ばれているほどです。
スキーの他にも、ウィンタースポーツとしてスノーボードやクロスカントリースキーなどもとても人気が高いです。
どのスキー場にも、スノーボーダーのためのスノーボードパークなども含め設置されていて、パイプやレールなどが楽しめるようになっています!
カヌー
先ほどの二つで、『カナダってウィンタースポーツしか無いの?』と思う方もいるかもしれませんが、もちろん夏のスポーツもあります!
スポーツというよりはのんびり系になってしまいますが、最後にご紹介するのは、夏の湖でのんびりカヌーして暮らすというものがあります。
エメラルドグリーンの湖にカヌーを出せば、のんびりとした何とも言えないような贅沢な時間を過ごせます😊✨
海辺の美しさを堪能しながら、潮風に身を任すシーカヤックも都会ではとても経験できないような素晴らしい体験になると思います!
カナダへ旅行した際や留学した際は是非カヌーなどの水のスポーツも体験してみてはいかがでしょうか!
まとめ
今回は、【カナダ留学】カナダで有名なスポーツとは?ということで、カナダで特に有名なスポーツを3つほどご紹介していきましたが、いかがでしたか?
今回ご紹介したものの他にも、カナダ特有、というわけではありませんが、ウォーキングやハイキング、サイクリングにゴルフなどもカナダでは年中を通して人気が高いです。
カナダへ行った際は是非今回ご紹介したスポーツやイベントなど参加してみてはいかがでしょうか😊✨
他にも、わからないことや、もっと話して欲しいということなどがあれば随時募集していますので、是非コメント欄やTwitterのDMにも書いていただけると幸いです😊✨
今回もご愛読いただき、ありがとうございました!
こちらも、既読感覚で押していただけると私自身の励みになります😊✨
↓↓