【海外留学】カナダのボクシングデーってどんな日?
みなさんこんにちは、kikiです!
突然ですがみなさん、今回タイトルにもなっている『ボクシングデー』ってどんな日かご存知ですか?
言葉だけですと、スポーツのボクシングを想像する方もいるかもしれませんが、そっちのボクシングではありませんでした、、😅
では、何の日なのか、いつがボクシングデーなのか、というのをご紹介していきたいと思います!
こちらのブログでは、毎日投稿で留学の情報や私の留学生活の日常風景、私の個人的な趣味のお話などもしていますので、よろしければ読者登録、ブックマークなどもよろしくお願いします😊✨
ボクシングデーとは?
まずは、ボクシングデーとはなんぞや、ということで、ボクシングデーの由来などについてご紹介していきたいと思います!
ボクシングデーとは、『boxing day』というようにスペルにされて、この日は一年の中でも一番大きいセールの日とされています!
元々キリスト教に由来していて、キリストの教会が、貧しい人に向けてクリスマスプレゼントを贈り、その箱を開ける日がこの日だったことから『Boxing Day』と呼ばれているそうです。
ボクシングデーはいつ?
ボクシングデーは、クリスマスの翌日の12月26日に行われるセールなのですが、この日になると50%や60%のセールは当たり前のようになります!
私も去年のクリスマスにボクシングデーに買い物へ行こうとしたのですが、やはり人が多いということもあり、その日は断念しました😅
お洋服を買いたい方や、電化製品などを買いたい方はこの日のご購入をオススメします!
私もまだまだ先のことですが、今年こそは行けることを願っています😅
まとめ
今回は、【海外留学】カナダのボクシングデーってどんな日?ということで、カナダで行われるセールの一つ、Boxing Dayについてご紹介していきましたが、いかがでしたか?
ちなみにですが、オンラインでもセールをしていることがありますので、そちらもチェックしてみてください!
私も『オンラインで何か買おうかな〜』と思っていたのですが、オンラインだと服などを試着できませんし、質感などがわからなかったため、断念しました😅
今回もご愛読いただき、ありがとうございました!
他にも、わからないことや、もっと話して欲しいということなどがあれば随時募集していますので、是非コメント欄やTwitter『@kikiblog0126』のDMにも書いていただけると幸いです😊✨
こちらも、既読感覚で押していただけると私が喜びます😊✨
↓↓