kikiblog

------------------ 留学の悩み、不安、解決します!! ------------------このブログでは留学に関して皆さんの不安を少しでも減らせるような情報を載せていきたいと思います。毎日更新で頑張ります! 留学以外にも、自分の趣味のこと、好きなことなどについても書いていけたらなと思います😊✨

日本の英語教育は本当に意味がない?

f:id:kiki_mofumofu:20200401085403j:plain

本の学校に通っていた人であれば、誰しもが英語の授業というものを学校で受けたことがあるかと思われます。

しかし、学校で教わる英語の授業内容は本当に意味があるものと言えるのでしょうか?

 

近年問題視されている日本の英語教育について、僕なりに思ったことを今回は書いていきます。

 

本当に意味がないの?

日本で行われている英語教育は意味がないものと捉えられがちでしたが、全くもって、意味がないというわけではありません。

例に日本で教わる英単語などは、全くもって意味がないものとは言い切れません。

 

ですが、日本で習う英単語をどのように発音するか、どのように文に組み込んでいくのか、ここが日本での英語教育が意味のないものと言われてきた理由だと思います。

 

日本人の発音とネイティブ(外国人)の発音

ではなぜ、日本で習う英語教育は発音や文章がおかしくなってしまうのか。

そして発音や単語に誤りができてしまうとどのようなことが起きてしまうのか。

 

発音に関しましては、日本人が母国語としている『日本語』が関係してきます。

 

日本人の喋る英語は外国の方々からすると、とてもなまって聞こえてしまうのです。

日本人特有の日本語なまりがあるせいで、発音をしっかり習わないと海外へ行った時に全く英語が伝わらない、ということになってしまいます。

ですが、これは日本人に限ったことではありません。

例に、母国語として英語を喋っている外国の方がカタコトの日本語で話していても、英語なまりの発音のせいか、少し聞き取りにくいことがあります。

日本人の英語の発音がなまって聞こえてしまうのは、これと同じようなことです。

 

留学をお考えの方や、今留学をしていて日々の日常会話で少し戸惑ってしまうという方には、電子辞書や小さめの英和辞書などを日常的に持っておくとインターネットがない状況でも単語を調べられるのでおすすめです😊✨

 

文法

次に、日本の学校で習う英文法についてです。

みなさん過去形や、現在進行形、be動詞など学校で習ったと思います。

しかし、そこにも本場の英語とは少し違いがあります。

過去形や、現在進行形などは英語の文法ではとても大事です。

英語が母国語の友人もこれらの形はよく使います。

しかし、日本で教わる文法や、英単語の使い分けかたは、少し真面目すぎで、逆に不自然に捉えられてしまいます。

現に私の友人に、私が日本の学校で使っていた英語の教科書を見せたところ、「少しだけど不自然」「伝わりはするけど少し真面目すぎかなぁ...」などと言われてしまいました😅

僕が見ても少しおかしいと思ってしまうので、もしかすると外国人の方々からすると少しどころではないかもしれません...。

 

日常会話の落とし穴

教科書などでもよく見かける

A「How are you?」

B「I'm fine thankyou.」

 

間違いではありませんが、やはり少し不自然な感じがしてしまいます。

目上の人に対してこのような返答、「I'm fine thankyou.」を使うのはあながち間違いではありませんが、友達や、親しい相手に対してこのような返答はやっぱり少し不自然に感じます。

僕は友人やホストファミリーに「How are you?」と聞かれた場合なるべく

「pretty good」や、「not bad」などを使うようにしています。

ですが、実際家族間での挨拶でよく使われるのが、

「How was your day?」(今日はどんな1日だった?)

などです。

これに対して留学生の方々は「Good」や、「not bad」と使いがちです。

 

「How are you?」の挨拶に対しての「Good」や、「not bad」はまだ筋の通る会話になってますので、セーフですが、

「How was your day?」の質問に対して「Good」や、「not bad」は少し物足りないです。

このような質問に対しては、何もない日常だったにしても何か

「Good」や、「not bad」の後に付け足すと失礼のない返事になります。

 

例文として、

 

A「How was your day?」

(今日はどんな1日だった?)

 

B「Not bad. I had meeting with my teacher today.」

(悪くないよ/よかったよ、今日は先生とミーティングがあったよ)

 

ホストファミリーや、友人で「How was your day?」と聞いてくる人は、少なからず

あなたの1日がどのような1日だったのか興味を持っているということになりますので、いつもの返事テンプレに1日の出来事などを一部付け足すだけで相手からの好感度も上がります。

日本では基本「I'm fine thankyou」というテンプレート的な返答を教わると思います。

このような文章は、習ううえで意味がない文ではありませんが、あまり実用的ではありません。

まとめ

日本で教わる英語教育ですが、全てが間違いというわけではありません。

発音や、日常会話ではありますが、多少の違いはあります。

 

私なりの意見ですが、日本で教わる英語教育は、日本の学校に入学するためのものでしかありません。

少なくとも、アメリカやカナダなどの英語圏で対等に話せるようになるための英語教育ではなく、あくまで試験用の英語能力にすぎません。

 

もしあなたが英語力を向上させて、みんなより一歩ステップアップしたいと考えているのでしたら、是非このような点に注意しながら勉強してみてはいかがでしょうか😊