2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、海外の映画やドラマなどをみている際に、『kind of』という表現を聞いたことはありませんか? 『聞いたことがない』という方は、今度から少し『kind of』という言葉を探してみてはいかがでしょうか? き…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、日本語で『そろそろ』って日常的によく使いますか? 話している上でとても便利な表現ですし、使っことないという方はいないのではないでしょうか? 例えば、友達や家族との待ち合わせで、『そろそろ着く…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、海外へ行った際、旅行もしくは留学などで行った際に衣類関連、お洋服や靴などの購入をしたことはありますか? 日本では、S・ M・Lサイズなどでお洋服などは基本的に販売されていますよね。 今回のタイト…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、私が定期的にたくさん投稿している、『これらの表現は海外では通じません。』シリーズはもういくつか見ていただけましたでしょうか? 前回は確か【お買い物関連】だったと思いますが、今回は【恋愛関連…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、日常で会話をしている最中、話が出てこなかったり、話題が出てこなかったりしたことありませんか? 他にも、話し始めの一言としても使われる話題って何かご存知ですか? そう、天気関係の話題です!(多…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、1971年アメリカで開業した、日本でも有名なスターバックスコーヒーという場所でドリンクなどを購入したことってありますか? 日本では、まずどのドリンクにするか、それからサイズやカスタムなど、…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、私がこの間たくさん投稿していた、『これらの表現は海外では通じません。』シリーズはもう見ていただけたでしょうか? 今回も前回投稿した【お家関連】に引き続き、【買い物関連】のうっかりミスしやす…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、海外のInstagramやYouTube、 その他SNSなどで使われているスラング(ネット用語)など、いくつご存知ですか? 『いくつ』とは言っても、この世にはたくさんの言語で、たくさんのスラングが存在している…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、私が最近2、3連続ぐらいで投稿している、『これらの表現は海外では通じません。』シリーズはもう見ていただけたでしょうか? 今回も前回の【衣類関連】に引き続き、【お家関連】でのうっかりミスしや…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、最近私が投稿している、『これらの表現は海外では通じません。』と言うシリーズは見ていただけたでしょうか? 今回も、そちらのシリーズの一つで、衣類関係のうっかりミスしやすいカタカナ英語をご紹介…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、昨日の私の投稿はもう見ていただけましたでしょうか? こちらの、【食関連】これらの表現は海外では通じません。【1000文字】という投稿では、日本人が海外でいざ英語を使ってる時にうっかり間違え…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、昨日の私の投稿はもうみていただけましたでしょうか? 昨日私のブログでこんな投稿をさせていただいたのですが、今回の記事はこちらを見ていただいてから読んでいただけると幸いです! canada-studyabro…
みなさんこんにちは、kikiです! タイトルにもあるように、ついこの間『あ、確かに違うかも、、。』というような軽い間違いをしてしまったことがありました というのも、今回私が間違えてしまった単語は私だけでなく、巷でもうっかりミスが多いと言われてい…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、海外留学中って暇な時どのように過ごすのが効果的だと思いますか? 人それぞれ、趣味や勉強など、暇な時間の過ごし方は様々かと思われますが、今回は私が個人的にみなさんにオススメしたい海外留学中の…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、自分が通う高校や大学、どのようなことを重視して決めていますか? 学生数だったり、自分の学力にあった学校だったり、選び方には様々な方法があると思います。 今回は、私がどのようなポイントを重視し…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですが皆さん、日本ではどのように貴重品や現金など自分で管理していますか? 人によってもそれぞれだと思いますが、私はなるべく必要最低限の現金を持ち歩いたり、アクセサリーなども時と場合によって使い分けたりもし…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、海外留学ってなんのためにするものだと思いますか? 将来の可能性そのものを広げるために、もしくは将来海外で生活するために、など、様々な理由のもと海外留学をする方がいると思います。 このように、…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、海外留学ってどのくらいの英語力の時にいくべきだと思いますか? そこそこの英語の知識がある方や、タイトルにもあるような、英語力0の状態で海外留学をする方もいるらしいですが、どちらがベストだと…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、英単語帳ってどのような基準で選んで、どのように勉強していますか? 単語帳によっても、どのような場面で勉強の成果が発揮されるのか、どのような単語が記載されているのかも変わってきますが、今回は…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、海外留学の失敗例といえばどのようなものを思い浮かべますか? 例えば、悪気が無いのに間違えてスラングを使ってしまったり、とっさに英語が出なくて戸惑ってしまい、話があまり上手くできなかったり、…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、海外留学の途中で『英語学習やめたい、、。』って思った時どのように解決するのがベストだと思いますか? 色んな人に相談したり、自分でも考えてみたり、時には本当にやめてみたり、、。 様々な方法で解…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、海外留学前ってどのくらいの期間準備に要するのか、どのような準備が必要か、ご存知ですか? もちろん、短期留学と長期留学とでは準備に要する期間は大きく変わってきますが、今回は、その二つを中心に…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、海外のカルチャーショックと聞いて、どんなのが思い浮かびますか? 私もカナダに留学している最中、様々なカルチャーショックに遭遇してきました。 自分の生活にあまり影響のないものもあれば、私の生活…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、留学にはメリットがたくさんありますが、デメリットもたくさんあるということをご存知ですか? 私のブログでも、過去に何回か留学のメリットをご紹介していきましたが、今回はあまりご紹介してこなかっ…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、クラス分けテストってどんなテストかご存知ですか? クラス分けテストとは、みなさんが海外の学校に入学したすぐに受ける学力を判定するためのテストのことです! リーディングやリスニングテストの他に…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、カナダの料理があまり美味しくない、もしくはまずいという噂を聞いたことはありますか? 私もインターネットなどでカナダの料理についての情報を見るのですが、やはり、カナダでの料理はあまり美味しく…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、バスや電車などの公共交通機関でうっかり乗り間違えてしまった、なんてことありませんか? というのも、私も今日初めてやらかしてしまいました、、。 このブログを書いている今も、見知らぬバス停で私の…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、私が過去に投稿した、オススメアプリご紹介の記事、見ていただけたでしょうか? 過去にいくつかご紹介しましたが、その際はいくつかの項目に分けてご紹介しました。 交通系や、コミュニケーションアプリ…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、留学生活を終えた後、留学をする前とあとではどれほどの英語力が身についていると思いますか? 今日は、【海外留学】〇〇期間留学をすれば英語は喋れるようになります。ということで、海外留学をどのく…
みなさんこんにちは、kikiです! さて、いよいよハロウィンですね! *日本ではもう11月1日ですが、 今日は、私たちの学校で飾り付けや、仮装などが行われていましたので、今回はそちらの写真などをみなさんにご紹介していければなと思います! 今回は日…