kikiblog

------------------ 留学の悩み、不安、解決します!! ------------------このブログでは留学に関して皆さんの不安を少しでも減らせるような情報を載せていきたいと思います。毎日更新で頑張ります! 留学以外にも、自分の趣味のこと、好きなことなどについても書いていけたらなと思います😊✨

【カナダ留学】クラス内でのプロジェクト制作がスタートしました!【Wood Work】

f:id:kiki_mofumofu:20210212085809j:plain

なさんこんにちは、kikiです!

 

突然ですがみなさん、私の過去の記事で、

 

canada-studyabroad.hatenablog.com

 

こちらの記事はもう見ていただけたでしょうか?

 

上記の記事では、私が今学期取っているクラスの一つ、『Wood Work』というクラスのことについて少しご紹介させていただきました。

 

今回は、そんな『Wood work』(木工)のクラスで早速プロジェクトの制作を開始しましたので、写真と一緒に少しご紹介していきたいと思います!

 

最初のプロジェクトとして、前回も少しお話ししたように箱作りをしていたのですが、前回は設計図を作るのみだったので、実際の制作はいまだ開始していませんでした。

 

ですが、今回は実際に木を切ったり、表面を削ったりなど、各々のパーツを作り始めました!

 

ちなみにですが、箱の作りは以下の画像のようになっています。

 

f:id:kiki_mofumofu:20210212083327p:plain

 

このように、大きく分けて6つのパーツに分けられています!

 

今日は、そのパーツのうちの上下2パーツを除いた4つのパーツ作りをするために、一枚の木の板を加工しました。

 

一つの大きな木の板を、以下の画像にある大きなノコギリのようなもので、

 

f:id:kiki_mofumofu:20210212083429j:plain

f:id:kiki_mofumofu:20210212083424j:plain

 

このように切り取り、必要な分のパーツの長さや大きさなどをラインで分けて、

 

f:id:kiki_mofumofu:20210212083953j:plain

画像がないのでフリー写真です😅

 

上の画像の機械で縦に切り分けました!

 

切り分けた後に、

 

f:id:kiki_mofumofu:20210212083435j:plain

 

こちらの機械で表面、側面を綺麗に加工しました!

 

こちらの機械で削ることによって、木材の表面がとても綺麗にツルツルになります。

 

その後、木の薄さを調整するために、以下の画像の機械へ通して、表面をさらに削っていきました。

 

f:id:kiki_mofumofu:20210212083449j:plain

 

上の画像の機械の端に置いてある木材が、先ほどの板を分けたものの一つです。

 

これらの木の板をベルトコンベアのように左から右へ流すと、表面が削られて反対側から出てきます。

 

今回はここまでしかできませんでしたが、次のクラスではさらに細かく、スライド式の蓋の部分を作ると思いますので、そちらも制作次第ご紹介したいと思います!

 

完成までは少し遠いと思いますが、次のクラスでは箱の形にまで制作できそうな気がします!

 

今回もご愛読いただきありがとうございました😁✨

↓↓


人気ブログランキング