【海外留学】日本に一時帰国する目的とは?
みなさんこんにちは、kikiです。
突然ですがみなさん、海外へ留学した際に、一年に一度は日本へ一時帰国しますか?
私は、基本的に夏の2ヶ月ほどの夏休みに日本へ一時帰国しています。
その際に、なにをするのか、帰国する時に『あー、やってしまった、あれやっておけばよかった、、。』と後悔してしまうなんてこともあり得ますので、今回は、私個人のすること、したことリストではありますが、ご紹介していこうと思います!
こちらのブログでは、毎日投稿で留学の情報や私の留学生活の日常風景、私の個人的な趣味のお話などもしていますので、よろしければ読者登録、ブックマークなどもよろしくお願いします😊✨
したいことリスト
まず初めに、私が一時帰国した際にしたかったこと、それをいくつかリストアップしましたので、参考にしていただけると幸いです😊✨
個人的には、リストアップしておいた方が、後々『あれやっておけばよかったなぁ、、。』と後悔することがないと思います!
・書類の確認
・病院・治療
・家族・友人
・ショッピング・買い出し
・美容室
だいたいこんな感じだと思います!
次に詳しくどのようなことをしたのか、ご紹介していこうと思います!
書類の確認
まず初めに、書類の確認です。
こちらに関しましては、一時帰国して、海外へまた戻る少し前にすることなのですが、海外へ戻る際に、入学許可証や、飛行機のチケット、他にも滞在先を証明する書類などが必要です。
なので、一時帰国した際はなるべく早く書類などの確認をしておいた方が、後々焦りを感じずに済むと思いますし、なにより先にやっておいた方が残りの時間を安心して過ごすことができると思います!
病院・治療
次に、病院や歯医者での治療です。
私も今回一時帰国してから行ったのですが、歯医者で虫歯が無いかチェックしたりする検診や、虫歯があった場合に治療をするなど、これらのことは日本でしなければいけないことの一つだと思います。
ご存知の方もいるかもしれませんが、海外で虫歯を治療するとなると、とんでもない高額な請求をされてしまいます。
なので、日本にいるうちに、歯医者で検診や治療、病院で注射などをするというのもしておいた方がいいのかな、と思います。
家族・友人
家族、友人と書いてありますが、個人的には一番重要なのでは無いでしょうか、と思います。
というのも、海外留学で一年間家族や友人と話せないわけなので、日本にいる間に家族や友人、または恋人との時間を大切にすることが大事なのかな、と感じました。
家族とどこか観光に行ったり、友達とワイワイ遊びに行ったり、恋人と思い出を作ったり、、。
みなさんご存知のとおり、このご時世ですから、なかなか会うのが難しかったりもしますが、リモートで一緒にゲームをしたりだったり、時差が無いところに過ごしていると色々とできることがあると思います。
なので、家族や友人、恋人との時間を大切にしましょう😊✨
ショッピング・買い出し
次に、ショッピングや買い出しについてです。
ショッピングに関しましては、服やアクセサリーなど、日本でしか買えない、海外に持っていきたい物などを買うと良いのかな、と思います!
他にも買い出しなどは、海外で買えないような物だったり、日本で売っているものの方がいい、という場合に良いのかなと思います。
例えば私の場合、日本にある洗顔が顔に合って、海外で売っているものだと肌が荒れてしまう、だったり、シャンプーやトリートメントは自分に合った日本に売っているものがいい、だったり、人それぞれに買っておきたいものがあると思います。
他にも、ホストファミリーへのお土産だったり、海外で食べたい日本食を買ったりするのも良いかもしれませんね😊✨
美容室
最後に、美容室です!
海外の美容院が悪い、というわけでは無いのですが、やはり日本で日本語が通じる美容室で髪を切る方が自分の一番好ましい髪型になるのでは無いかな、と個人的には思いますので、日本へ行った際には美容室へ行くことをオススメします!
私なんか特に、髪の毛が伸びるスピードが長いので、1年間髪の毛を切らずにいたらめちゃくちゃ伸びてしまうと思いますので、海外に戻るギリギリで髪を切りに行くことをオススメします。
なるべく短くしておいた方が、一年後髪の毛が伸びすぎて邪魔になることはないと思います!
まとめ
今回は、【海外留学】日本に一時帰国する目的とは?ということで、個人的に思った目的などを5つほどご紹介していきましたが、いかがでしたか?
今回ご紹介したことの他にも、日本食をたくさん食べたり、日本でいろいろなところに旅行したりと、他にもたくさんあると思います!
一時帰国した際に1年間留学できるだけのモチベをつけるというのも一時帰国する目的なのかな、と思います。
他にも、わからないことや、もっと話して欲しいということなどがあれば随時募集していますので、是非コメント欄やTwitterのDMにも書いていただけると幸いです😊✨
今回もご愛読いただき、ありがとうございました!
こちらも、既読感覚で押していただけると私自身の励みになります😊✨
↓↓