バンクーバー
みなさんこんにちは、kikiです! 今年の10月も半ばに差し掛かり、段々日が短くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? ウイルスもまた段々と蔓延してきていますし、気温も下がってきていますので体調管理もしっかりと心がけていきましょう…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですが皆さん、カナダでは日本よりも早くにお酒が飲めるということをご存知でしたか? 日本では、20歳からお酒が飲める、ということが法律で決まっていますが、カナダはそれよりも1、2年ほど早く、18~19歳から飲めるよう…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、カナダといえばどのようなお菓子を想像しますか? 『カナダといえば〇〇』という風に、すぐ思いつく方もいれば、全く思いつかない方もいますよね そこで今回は、個人的にではありますが、カナダへ行った…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、カナダが治安が良いということに定評がある、ということは聞いたことありますか? 私の記事を見ている方はカナダについてご存知の方も多いと思いますが、『治安が良い』という定評があるカナダでも、も…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、カナダや海外へ留学する際に、留学先は何をもとに選んでいますか? 自分の趣味をもとに選ぶ方も居れば、将来の夢をもとに選ぶ方もいます。 人それぞれ選ぶ基準などが違うと思いますが、今回様々な観点か…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、カナダにあるアボッツフォードという都市をご存知ですか? 私の勝手な見解ではありますが、なかなか知ってる方はいないのではないでしょうか? 私がよく、『どこに留学しているの?』と聞かれた際に『ア…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、昨日の私の記事は見ていただけたでしょうか? というのも、今回ご紹介するのは、【徹底解説】カナダの魅力や、情報などを徹底解説!【後編】ということで、【後編】となっておりますので、まだ【前編】…
突然ですがみなさん、カナダへの旅行や留学でのベストシーズンっていつかご存知ですか? ちなみに私は全く知りませんでした 美しい雄大な自然を生かした観光スポット満載のカナダですが、旅行や留学するにあたっていつがベストシーズンなのか、知っておいて…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、『ワーキングホリデービザ』とは何かご存知ですか? 聞いたことある方はいるかもしれませんが、それでも詳しくなんなのか知っている方は少ないのではないでしょうか? そこで今回は、初心者の方でもわか…
みなさんこんにちは、kikiです! 突然ですがみなさん、昨日の私の、カナダと日本の文化の違いとは?【前編】はもう見ていただけたでしょうか? 今回は、そちらの【後編】についてお話ししていこうと思いますので、興味のある方は見ていってくださると嬉しい…
こんにちは、kikiです。 いつもご愛読ありがとうございます✨ 昨日の投稿は見ていただけたでしょうか? 記事はこちらから! 今回は、昨日の記事の【後編】ということで、昨日は【失敗談】についてお話ししましたが、今回はその失敗の【対処法】についてお話し…
知っている方も多いと思いますが、カナダでは多国籍国家ゆえにたくさんの国の人から様々な文化や、日本で普通だと思っていたことが違うということが学べると思います。 カナダの多国籍国家にはメリットだらけだったりもしますが、もちろんデメリットもありま…
カナダ留学をしている人やしたことある人なら知っていたり、共感できるかもしれませんが、多くの方は、日本とカナダの常識の違いに驚く、、。なんてことがあると思います。 私も、カナダ留学をする際は、様々な偏見を持っていました。 いくつかを例に挙げる…
皆さんこんにちは、kikiです! みなさん知っていると思いますが、マリファナやコカインなどの薬物は、違法薬物として、日本での使用は禁止されていますよね。 もちろん、カナダでの日本人の使用も禁止されています。 大麻 - Wikipediaによると、日本で大麻を…
日本でも、風邪を引いた際や怪我をした際、何か持病がある場合病院などに行く方が多いのではないでしょうか? 1ヶ月や3ヶ月程度の短期留学の場合でも、海外で怪我などをする恐れは大いにあり得ます。 そう考えると、カナダへ長期留学をご検討の方などはカナ…
カナダの物価などを、つい最近私のブログでお話ししましたが、今回はそちらと合わせて気になるであろうカナダでの娯楽や観光、アクティビティなどにかかる費用などをご紹介していけたらなと思います! カナダの物価や税金についてお話した記事はこちら! 興…
カナダで使われている主な通貨は、カナダドルになります。 日本の円で言うJPYのように、カナダドルの略式はCADで2020年6月現在で1CAD=78.35円です。 アメリカドルのように1ドル札紙幣はなく、1$硬貨、2$硬貨があり、紙幣は5$、10$、20$、50$、100$紙…
未だ世界中に蔓延しつつあるコロナウイルスですが、みなさん安静に過ごせているでしょうか? カナダの、主にブリティッシュコロンビア州では、感染者数も着々と減ってきていると思いますし、日本でも自粛生活や緊急事態宣言が効いたせいか、段々と感染者数が…
日本では最近、コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されて、以前よりも行動ができるようになってきたと思いますが、みなさんどの様な生活を送っていますか? ですが、まだウイルスが蔓延している以上、やはり不要不急の外出はなるべく控えた方がいいと推…
こんにちは、kikiです! 昨日の私の記事で、『【カナダ留学】オススメアプリ・コミュニケーション編』をご紹介いたしましたが、いかがでしたか? 昨日の記事はこちら↓ 【カナダ留学】オススメアプリ・コミュニケーションアプリ編 - kikiblog 興味のある方は…
皆さんこんにちは✨ いつもご愛読ありがとうございます! 今回は、『日本円をカナダドルに換金する必要ってあるの?』ということでカナダへ旅行する際に日本円をカナダドルに換金する必要があるのか否かについてお話ししていきたいと思います。 また、換金す…
カナダ時間の6月3日水曜日、私の学校が一時的に再開しました。 実際カナダでも、某ウイルスの影響で春休みから学校が無期限閉鎖になってしまっていました。 春休みが始まった3月6日から約3ヶ月弱後、ようやく学校が一時ですが再開し出しました。 今回の記事…
今回は、カナダ発祥のブランドをいくつかご紹介していきたいと思います! 今回ご紹介していくブランド以外にも、カバンなどで人気のHerschelやAritziaというブランドなども色々とあります。 これからご紹介するオススメのファッションブランド店はカナダでは…
昨日の記事で、【カナダ留学・旅行】カナダのおすすめお土産3選! - kikiblogという題でカナダのおすすめのお土産を3つほどご紹介していきましたがいかがでしたでしょうか? 本来は昨日の記事でおすすめのお土産と一緒にお土産を買える場所やお店なども一…
カナダへ留学・旅行をした際に、みなさんお土産をご家族や友達、同僚の方々に配ると思いますが、なかなか良いお土産が見つけられなかったり、どんなお土産を買おうか迷ったりしたことはありませんか? 今回は、カナダに行った際のおすすめのお土産などをいく…
過去に私のブログで、【海外留学】これだけは持っていったほうが良いものという題で書かせていただきましたが、そちらの方は読んでいただけましたでしょうか? 『持っていったほうが良いもの』の方では、必需品から便利な物までご紹介していきましたが、今回…
カナダ留学をしている方で、アメリカへ遊びに行こうと思ったことがある人、もしくはカナダ留学中に行ったことがある人は居るのではないでしょうか。 私も、前にホストファミリーと一緒にアメリカへ遊びに行きました。 ですが、すぐにアメリカへいけるという…
留学をしたいと決意した生徒さんたちにとって、まず最初に考えなければいけないのが、どこに留学をするかです。 これはあくまで私の考えに過ぎませんが、私的に留学先によって、自分がどうなりたいのか、どの様なことをしたいのかが変わってくると思っていま…
過去に私のブログで、カナダ留学生活【日常編】と題して、学校生活についてお話しましたが、今回はその続編ということで、【休日編】をご紹介していこうと思います! 【日常編】が気になる方はこちらも是非ご覧ください✨ 【カナダ留学】学校生活・日常編 - k…
海外へ何か送りたい際や、海外留学中に友人宅や、知り合いの家に何かを送りたい際に必ずと言って良いほど必要なのが、住所です。 日本の住所を書ける人は多いと思いますが、英語で海外の住所、日本の住所を書く場合はどうでしょう? 日本とは順番も違い、表…